介護施設に移住の荷物運びも赤帽にお任せ!

赤帽で介護施設(老人ホーム)の入居や移動などの引っ越しもやってるの?

赤帽フロントラインエクスプレスでは単身の引越しだけでなく、介護施設(老人ホーム)などの引越しも対応しております!
高齢者施設、グループホーム、ケアハウスなどの入居時の荷物運びや配送は赤帽フロントラインエクスプレスにお任せください。
ご自宅から老人ホームなどの施設に荷物を運ぶ場合に、一人で持てない荷物の場合はお手伝いをお願い致します。
赤帽フロントラインエクスプレスで使用してる車両はハイルーフ車という車両を使用しています。
高さ160~200㎝/最大積載350kgあるので思った以上にお荷物が乗ります!
老人ホームへの急な引っ越しや自宅から介護施設への急な配送もお任せください!

介護施設や老人ホームなどに移住(引っ越し)時に必要な荷物

介護施設(老人ホーム)などの入居(引越し)する際には前もって下記の荷物を準備しましょう。
介護施設などに必要な荷物や量などを相談しておきましょう!

【介護施設、老人ホームの引っ越し時に必要な荷物】
歯ブラシ、歯磨き粉、コップ(破損しないもの)、靴(室内履き、安全面からスリッパは避けて下さい。)、ごみ箱、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、 時計、車いす(車いすはオプションで用意している施設もあります。)、杖、眼鏡、補聴器、普段着(上下7組程度)、上着(カーディガンのような上に羽織るもの)、下着(上下7組程度)、パジャマ・寝間着(7組程度)、靴下(5足程度)、バスタオル、 フェースタオル
その他にテレビや小型の冷蔵庫、愛着のあるものなど

軽自動車でも意外と載ります!

一般的に介護施設や老人ホームの居住スペースは自宅より狭い場合が多いので持って行く引越し荷物は必要最小限にしましょう。

介護施設や老人ホームには、備え付きの物がありますので前もって施設に聞いてから引越し荷物を持ち込みましょう。

老人ホームや高齢者施設などは、一般的にライターやマッチ、ロウソク、線香などの火気類やハサミ、裁縫針などは持ち込み禁止になっています。

東京23区~全国へ単身引っ越し、緊急配送なら赤帽フロントラインエクスプレスへ!

赤帽フロントラインエクスプレスは東京23区内から全国での引っ越しやお急ぎで配送が必要な時など24時間 365日受付中です!
高齢者施設、グループホーム、ケアハウスなどの入居時の荷物運びや配送は赤帽フロントラインエクスプレスにお任せください。